明るいことはエエことや。

一灯物のヘッドライトはたいして明るくない。

夜の街中とは気にはならへんけど・・・特に昼で田舎道のトンネルに入った時はもぅ・・・(中のライトは少ないわ、入った瞬間に明暗の変化に目ン玉追いつかんから暫く真っ暗)



で、




補助ライト付けましょう。アフリカツインやBAJAやBW'Sのような二灯ものならねぇ~~)

WR用ではないのは気にしない~~~


配線と睨めっこ開始。

とりあえず熱縮チューブ剥しますか~~



解析中






とりあえず消灯時。



点灯時




必要なのは手元のスイッチへの+線のバイパスやね。



黄色のミノムシクリップ線でバイパス





👍






消費電流は
LEDやけど結構食うね。







公道車ならではの鬱陶しいやつ。
電線地獄






ライト本体はここかなぁ~~
左側はエエけど右側はラジエーターの前をふさぐのでOUT(T_T)










こいつ空冷だからここにくっつくんやなぁ~~







✋゛


ハンドガードに螺子穴ついてる。



じゃぁ~~ここに付けちゃえ~~(変なステー作るの面倒いし)


明るくはなりましたが消費電力大、グリップヒーターと同時に使うと電圧下がってキツイ。発電能力あげる方法無いかなぁ~~。

コメント

このブログの人気の投稿

バイク用のドラレコ付けたでぇ~~

WR250Rハイスロ化&リヤのバネ交換でっせ~

二度とやりとうない作業