投稿

バイク用のドラレコ付けたでぇ~~

イメージ
 自動車用だったら簡単にくっ付くけど、バイク用となると結構めんどかった。 まずは本体 以外とシートの下が 隙間なかった。 (エアクリボックスに放り込むのもなぁ・・・) なら、本体入れるところ作りましょう。 で、こんな感じで位置決めしぃ~の カウリングと言うても厚手のプラスチックなので簡単に加工できぃ~の。 昔やったミニ四駆思い出す。 ホームセンタで買うたプラ板を~~ 切りぃ~の、曲げぇ~ので こない感じではめ込みぃ~の 接着しぃ~の~~ ホームセンターで買うたFRPシートを貼り付けぇ~の 余計なシート分をカットしぃ~の 適当な缶スプレーで塗装しぃ~の(写真撮ってない) 公道車ではおなじみの配線地獄と戦い~の こないな感じで取り付け リアカメラはフェンダーへ取り付けぇ~の フロンカメラもフェンダーに取り付けぇ~の 映像はこないな感じ

WR250Rハイスロ化&リヤのバネ交換でっせ~

イメージ
  用意するもん バネはハイパープロ、スロットルは別のYAMAHAのバイク (ググったら出てくる) まずはスロットルバラし ちなみに純正のスロットル径 ハイスロ側は 長さがちゃうので カットして、ワイヤー調整はメンド無い つづいてリヤサス 片側からナットだけ回せれるのは有難い ゴソゴソして引っこ抜きぃ~の~ バネの交換も簡単 プリロードは 以前調整したのと同じいっちゃんソフトに設定しぃ~の 組付け前のグリスアップしぃ~の~ バイクへ組付けぇ~の~ ✋゛ 実走は来ないな感じでした。 貴重な砂利道やでホンマ

明るいことはエエことや。

イメージ
一灯物のヘッドライトはたいして明るくない。 夜の街中とは気にはならへんけど・・・特に昼で田舎道のトンネルに入った時はもぅ・・・(中のライトは少ないわ、入った瞬間に明暗の変化に目ン玉追いつかんから暫く真っ暗) で、 補助ライト付けましょう。 ( アフリカツインやBAJAや BW'Sのような二灯ものならねぇ~~) WR用ではないのは気にしない~~~ 配線と睨めっこ開始。 とりあえず熱縮チューブ剥しますか~~ 解析中 とりあえず消灯時。 点灯時 必要なのは手元のスイッチへの+線のバイパスやね。 黄色のミノムシクリップ線でバイパス 👍 消費電流は LEDやけど結構食うね。 公道車ならではの鬱陶しいやつ。 電線地獄 ライト本体はここかなぁ~~ 左側はエエけど右側はラジエーターの前をふさぐのでOUT (T_T) こいつ空冷だからここにくっつくんやなぁ~~ ✋゛ ハンドガードに螺子穴ついてる。 じゃぁ~~ここに付けちゃえ~~ (変なステー作るの面倒いし) 明るくはなりましたが消費電力大、グリップヒーターと同時に使うと電圧下がってキツイ。発電能力あげる方法無いかなぁ~~。
イメージ
雪解けたら林道行きたい。。。 こんな感じに行きたい・・・・

とりあえずWR

イメージ
やっぱ無茶したらアカンな。 ケッテンクラートなら楽勝やろぉ~なぁ~~。 やっぱこれ欲っしいぃわぁ~~ ヤマハさんWR用に作ってくれへん? クリスティーニさんも作ってもらってもエエでぇ~~

二度とやりとうない作業

イメージ
 スポークホイールのリム交換!!!(`A´) モタードでのワイドリムにする作業だったら元のスポークをディスクグラインダーでズバッズバッとちょん切ってちゃえばエエんやけど(ハブだけ欲しいからリムとスポークは金属ゴミ) でも今回は純正リムの交換。 まずは作業台の作成から ホームセンター万歳!! こないな感じでセットしぃ~の スポークニップルを緩めて外していきぃ~の 新品のリムをセットしぃ~の リムの螺子に適当なグリスを塗りぃ~の とりあえず+ドライバーで締めぇ~の(まだテンションガッタガタ) サービスマニュアル読んでも当たり前のことしか書いてあらへん。 リムのブレを測ってはリムの締め&緩めを鬱陶しいぐらいやって~さらにひと手間 追加の穴あけぇ~の インナーチューブをセットしぃ~の タイヤにはめ込みぃ~の 空気漏れのチェックしぃ~の あとはバイクに組み付けてお終い。